節約術

【利用者が激白!】格安SIM mineo(マイネオ)のメリット・デメリットを解説!

こんにちは、マネ子です!

今回の記事では、「格安SIMのmineo(マイネオ)」についてお話していきたいと思います。

Mineo(マイネオ)という格安SIMは聞いたことがあるけれど、本当に安くなるの?通信速度が遅いんじゃないの?と疑問を感じている人もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで今回は、mineoを実際に使っている利用者が格安SIM「mineo」のメリット・デメリットをしっかりと解説いたします。

特に皆さんが不安に感じるデメリットについては詳しくお伝えしますので、利用者の本音をしっかりと見ていきましょう!

mineoに変えて年間約20万円節約できた!

私たち家族はパパ、ママ、おばあちゃんの3人がauからmineoに移行しました。その結果、なんと毎月16,500円の節約に成功したのです!

【我が家の月々のスマホ料金

au:1人7,000円、家族3人で21,000円!

mineo:1人1,500円・家族3人で4,500円!

auに加入していた時は毎月1人7,000円ずつ、3人で21,000円もスマホ料金がかかっていました。

家計に負担のかかるスマホ料金をなんとか節約したいと思い、格安SIMのmineoに変更したところ、スマホ料金が毎月1人1,500円、3人で4,500円になりました。毎月16,500円の節約で、年間約20万円も節約できたのです!

最初、大手通信キャリアauから格安SIMのmineoに移行するにあたり、「切り替え期間に電話が使えなくなるのではないか」「通信速度が遅くなるのではないか」「データ容量が足りなくなるのではないか」などの不安がありました。

大手通信キャリアから格安simに以降する時の不安要素

  • 切り替え期間に電話が使えなくなる
  • 通信速度が遅くならないか
  • データ容量が足りるか

きっとあなたも、当時の私と同じ不安を抱えているのではないでしょうか。でも思い切ってmineoに乗り換えてみたら、不安だったことはあっさりとなくなりました。

ではさっそく、あなたも不安要素を解消していきましょう!

格安sim・mineoの不安要素を攻略

それではmineoに関する不安要素「通信会社を切り替える期間は電話がつながらないのか」「通信速度が遅くならないか」「データ容量は足りるのか」についてお話します。

きっちりと不安なこと・わからないことと向き合うことで、不安要素を攻略してしまいましょう!

MNP転出・転入で電話できない期間はたった1時間程度

大手通信キャリアで使っていた電話番号をそのままmineoで使いたい場合は、MNP転出・転入手続きが必要です。MNP転出を利用する場合、気になるのが転出・転入手続きの間、電話やメールが使えなくなってしまうのでは、ということですよね。

私も子供たちが幼稚園に通っている時だったので、転出・転入の手続きのために数日電話が使えないのは心配だなぁと感じていました。しかし、調べてみると、auプランとドコモプランは約30分、ソフトバンクプランは約1時間で回線の切り替えが完了するとのこと。

【mineoへの回線切り替えにかかる時間】

  • auプランとドコモプランは約30分
  • ソフトバンクプランは約1時間

つまり、電話が使えない時間はたった30分から1時間程度ということです。だから安心して切り替え手続きを行ったところ、本当に30分くらいで手続きが完了し、ネットも電話も問題なく使えました。

しかも回線の切り替えはMNP受付時間内で自分の好きな時間に行えるので、不自由なく切り替えられますよ。

【mineoのMNP受付時間

  • auプラン(Aプラン): 9:00~21:00
  • ドコモプラン(Dプラン): 9:00~21:00
  • ソフトバンクプラン(Sプラン): 10:00~19:00

通信速度は遅くならない

mineoでは利用する回線をau、ドコモ、ソフトバンクのプランから選択できます。私はauからの乗り換えだったのでauの回線を利用したauプランに申し込みました。3年以上mineoを使い続けていますが、一度も通信速度の遅さは感じたことがありません。

オフィス街でのランチタイムも、電車に乗っている夜の時間帯もとても快適に4G回線を使用しています。Twitterやインスタグラムはもちろん、YouTubeの動画も止まることなくスムーズに観られますよ。

データ容量は増やせる

格安simではよくデータ容量が足りなくて通信速度がすごく遅くなった、という話を聞きますよね。私も通勤時間に電車でyoutube動画をみるので、mineoに乗り換えた当初は容量が足りなくなるのではないか不安でした。

mineoでは申し込みを行う時にデータ容量も500MBから30GBまで設定できます。私はとりあえず3GBで申し込みました。最初は自分がどれくらいのデータ容量を使うかわからないので、とりあえず3GBくらいで契約しておくとよいでしょう。

ちなみに私はほぼ毎日電車で動画を観ていますが、動画の画質を360p~480pにしているので3GBで丁度良いです。

YouTubeなどの動画は画質を360p~480pにして視聴すると、データ容量の節約になります。

基本データ容量はいつでも変更可能なので、実際に使ってみてから最適な容量を申し込むと良いですよ。すぐにデータ容量を追加する場合は、足りなくなったら、すぐにmineoのマイページから買い足すこともできます。

さらにmineoでは裏ワザがあります。mineoの独自サービスとしてデータ容量を家族や友達に分けてあげられる「パケットギフト」や、mineoユーザーみんなでデータ容量を分け合える「フリータンク」というシステムがあります。

パケットギフト:データ容量を家族や友達に分けてあげられる。

フリータンク:mineoユーザーみんなでデータ容量を分け合える。

「パケットギフト」や「フリータンク」を上手に利用すると、データ容量を気にせずにより快適にスマホが使えますよ。

「パケットギフト」と「フリータンク」については、mineoを使っている中でも大きく感じたメリットなので、以下にてmineoのメリットととして詳しくご紹介しています。ぜひご覧になってください!

mineoに乗り換えたことによるメリット

では、私が大手通信キャリアからmineoに乗り換えたことで感じているメリットについてお話します。デメリットが多いと言われている格安simですが、実はmineoにはメリットも多いんですよ。

月額のスマホ料金が安い

大手通信キャリアからmineoに乗り換えて感じた一番のメリットは、やはり月額のスマホ料金の安さです。

冒頭でもお話しましたが、我が家では家族3人がauからmineoに乗り換えたため、月々のスマホ料金が1人1,500円、3人でも4,500円になりました。今まで3人で月21,000円も支払っていたことを考えると、かなりの節約です。

最低利用期間がないからいつでも転出できる安心感

大手通信キャリアでは2年契約などの最低利用期間があり、途中解約すると契約解除料がかかってしまいますよね。mineoには最低利用期間がありません

つまり、mineoは契約してから2年以内に解約しても契約解除料がかからないのです。

格安simの中でも最低利用期間が設定されていて、期間内での転出には契約解除料がかかってしまう通信会社もありますが、mineoはいつでも解約可能です。

万が一mineoに乗り換えてから使い勝手の悪さを感じても、いつでも転出できるので安心ですよね。

とはいっても、私はmineoが快適なのでずっと使い続けていますよ。

家族でパケットが分け合える

Mineoの大きなメリットの一つが、家族や友人などとパケット(データ容量)が分け合える点です。スマホを使っていると、パケットが足りなくなることがありますよね。そんな時mineoでは、データ容量を他のmineoユーザーにギフトとして送ることができます。

パケットギフトの送り方もとても簡単です。マイページから「パケットギフト」を選択して、ギフトとして送りたいデータ容量を設定することでギフトが発行できます。発行したパケットギフトコードを送りたい相手にメールやLINEなどで送ります。

パケットギフトコードを受け取ったら、マイページの「ギフトコードを入力」の項目にギフトコードを入力すればパケットが受け取れます。

【mineo:パケットギフトの受け取り方】

  1. マイページから「パケットギフト」を選択。
  2. ギフトにしたいデータ容量を設定。
  3. ギフトコードを送りたい相手にメールやLINEで送信。
  4. ギフトコードを受け取った人は、マイページからコードを入力して受け取る。

通勤電車の中で毎日動画学習をしている私は、毎月おばあちゃんから送られるパケットギフトに大変助けられています。家族間だけでなく、友人同士でも分け合えるので、すごく助かりますよ。

フリータンクでパケットがもらえる・あげられる

mineo独自の「フリータンク」というシステムが面白くて、大変助かるのでご紹介しますね。

フリータンクとは、mineoユーザーみんなでやり取りできるタンクで、パケットが余っている人がタンクにパケットを補充して、パケットが足りない人がタンクからパケットを引き出すというシステムです。

パケットが余ったらみんなのタンクに入れて、パケットが足りない時はみんなのタンクから引き出せるため、mineoユーザーみんなでお互い助け合いを行っているような感じです。

  • パケットが余ったら、フリータンクに補充して、みんなに使ってもらえる。
  • パケットが足りない時は、フリータンクからもらえる。

もし急にパケットが足りなくなってしまった時、先ほどお伝えしたパケットギフトでは相手からギフトコードを送ってもらわないと受け取れませんが、フリータンクを使うと即日データ通信残容量に反映されます。

困った時の助け合いとして参加できるので、ぜひ活用してみてくださいね。

mineoに乗り換えたことによるデメリット

格安SIMであるmineoではメリットもあれば当然デメリットもあります。こちらでは、mineoに乗り越えたことによるデメリットとデメリットをカバーする方法を詳しくお伝えします。

大手通信キャリアの契約解除料がかかる

現在au、ドコモ、ソフトバンクなどの大手通信キャリアと契約されている方は、mineoに乗り換えために大手通信キャリアを解約する必要があります。実は大手通信キャリアとの契約を解約するには、解約解除料として9,500円支払わなければなりません。

契約解除料9,500円というのは、ちょっと高いので「やっぱり乗り換えやめようかな」と思われる方もいらっしゃるでしょう。しかし!契約解除料をなしにする方法があります。

大手通信キャリアでは多くの方が2年更新の契約をされているかと思います。実は2年契約の更新月に解約すると契約解除料9,500円はかかりません。2年契約の更新月がいつか分からない方は、契約しているキャリアに確認してみましょう。

大手通信キャリアの2年契約の更新月に解約すると、契約解除料はかからない。

さらに契約しているキャリアによっては契約解除料が安くなる場合もあります。例えば、私がauを解約する時、契約解除料は3,000円(税別)でした。

なぜかというと、auでは「auへの加入年数が11年目以降」「2年契約」「家族割」の3つの条件を満たしていれば契約解除料が3,000円だからです。

もしかすると、あなたの契約解除料も安くなるかもしれません。キャリアに確認してみましょう!

また、2年契約の更新月がまだまだ先という人も、契約解除料を支払ってでもmineoに乗り換えた方がトータルでスマホ料金が安くなる可能性があります。なぜなら、大手通信キャリアで月々7,000円支払っていたスマホ料金が月々1,500円になれば、契約解除料9,500円なんて数ヶ月で回収できますからね!

mineoに乗り換えて、毎月のスマホ料金が月5,500円安くなった場合、

契約解除料9,500円は、たった2ヶ月で回収できる。

MNP転出料がかかる

「mineoなどの格安simに乗り換えると、電話番号が変わってしまうのが面倒くさいなぁ」と思われている方もいらっしゃるでしょう。

実は電話番号はmineoに引き継ぐことができます。大手通信キャリアからmineoに電話番号を引き継ぐことを「MNP転出」といいます。

MNP転出料は3,000円(税別)かかってしまいますが、電話番号の変更が必要ないため、すごく便利です。もちろんMNP転出の手続きも難しくはありません。では簡単に、MNP転出の手続き方法をお伝えしましょう。

【MNP転出の手続き方法】

  1. 契約中の大手通信キャリアからMNP予約番号を取得する
  2. mineoのホームページからMNPの申し込みをする

MNP転出の手続きは、たったこれだけです。MNP予約番号は店舗や電話で取得できます。Mineoのホームページからsimカードの申し込みをする時にMNP転出番号を入力すれば手続き完了です。

mineoに乗り換えると毎月のスマホ料金が安くなるため、MNP転出料の3000円なんてすぐに回収できますよ!

契約事務手数料がかかる

Mineoに申し込むには初期費用として契約事務手数料3,240円(税込)がかかります。

さらにSIMカード発行料としてSIMカード1枚当たりauプラン(Aプラン)248円(税込)、ドコモプラン(Dプラン)368円(税込)、ソフトバンクプラン(Sプラン)363円(税込)が必要です。

【mineoに申し込む時の手数料】

事務手数料:3,240円(税込)

SIMカード発行料:auプラン(Aプラン)248円(税込)、ドコモプラン(Dプラン)368円(税込)、ソフトバンクプラン(Sプラン)363円(税込)

「手数料ばかりじゃない」とため息をつきませんでしたか?実は契約事務手数料を無料にする裏ワザがあるのです。

Amazonや家電量販店で「mineoエントリーパッケージ」という緑色のパッケージ商品を見かけられた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

エントリーパッケージを350円前後で購入してからパッケージに記載されている手順でmineoのホームページからSIMカードを申し込むと、なんと事務手数料3,024円(税込)が無料になるのです。

事務手数料3,024円が必要なくなるのはかなりお得なので、ぜひmineoエントリーパッケージを購入しましょう。

大手通信キャリアで契約していた端末の故障に保証が効かない

大手通信キャリアからmineoに乗り換えされる方の中には、SIMカードだけ申し込んでスマホ端末は大手通信キャリアで購入したものをそのまま使おうと考えている方もいらっしゃるでしょう。

実は、スマホ端末にも注意点があります。それについては私のショックな体験談をお話しましょう。

私はauを解約して、SIMカードだけmineoに申し込みました。スマホ端末はまだauの分割払いの残金が残っていたので、引き続き使用することにしました。mineoに乗り換えてから数日間、快適にスマホを使用していましたが、事件は起こりました!

みなさんご察しの通り、スマホを水没させてしまいました。すぐに救出しましたが、スマホ端末は使用不可能な状態になっていました。すぐにauに電話したのですが、すでにauを解約済みのため端末保証も終了しているとのこと。修理や本体交換は可能ですが、全額自己負担と言われてしまいました。

大手通信キャリアで契約していたスマホ端末は、大手通信キャリアを解約してしまうと保証は受けられません。SIMカードはmineoに乗り換えてもスマホ端末は大手通信キャリアの物を使い続けたいという方は、水没や故障などに十分注意してくださいね。

【mineoの端末安心保障サービス】

1回目の故障は5,400円で、新品の端末に交換してもらえる。

2回目の故障は8,640円、3回目以降は通常の交換費用で交換してもらえる。

ちなみに、SIMカードだけでなくスマホ端末もmineoで購入した場合は、月370円の「端末安心保障サービス」に加入しておくことでスマホ端末が故障した時に格安で新品の端末に交換してもらえます。なお、交換代金は1回目5,400円、2回目8,640円、3回目以降は通常の交換費用がかかります。それでも全額自己負担と比べたら、かなり安心ですよね!

初期設定を自分でしないといけない

大手通信キャリアで携帯電話やスマートフォンを機種交換する時は、お店の人が初期設定まで行ってくれますよね。

しかし、mineoでは初期設定は自分で行う必要があります。ネットが苦手、機械が苦手という方は「あぁ、無理だわ」と格安SIMへの乗り換えをあきらめてはいませんか?

SIMカードの差し替えやスマホ端末の初期設定は、そんなに難しいことではありません。私も格安SIMへの乗り換えはmineoが初めてでしたが、何の問題もなく初期設定を完了させられました。なぜなら、mineoからSIMカードを申し込むと、とても分かりやすいマニュアル付きでSIMカードが送られてくるからです。

SIMカードと一緒にマイネオから送られてくる詳しいマニュアルがあるから、

初期設定は簡単にできる!

mineoからの分かりやすいマニュアルを見ながら、その通りにSIMの差し替え・初期設定を行えば、ネットが苦手な人も機械が苦手な人もスムーズに設定が行えるでしょう。それでも不安な場合は、インターネットや電話でもサポートを受けられます。

さらにmineoでは「訪問サポート」を申し込むことによって、mineoのスタッフさんが自宅に来て初期設定を全て行ってもらえます。スマホ端末を4Gまたは自宅のWi-Fiには接続できたという方は、「スマホ操作アシスト」に申し込むことで、オペレータがあなたの端末画面を見ながら設定方法を教えてくれます。

自分では初期設定できなくても、「訪問サポート」や「スマホ操作アシスト」があるから安心!

mineoでは、電話・ホームページのチャット・スマホ操作アシスト・訪問サポートなど複数の方法でサポートしてもらえるので、初期設定を自分で上手くする自信がない方も安心して申し込みできます。

キャリアメールが使えない

大手通信キャリアからmineoなどの格安SIMに乗り換えて困られる方が多いのが、キャリアメールが使えない、という点ではないでしょうか。

確かに、au・ドコモ・ソフトバンクなどで今まで使用していたキャリアメールは、大手通信キャリアとの契約解除により使用できなくなりますが、実はmineoでもメールアドレスが付与されるのです。

Mineoに申し込むとmineoのメールアドレスを付与されるので、マニュアル通りにメールアプリを設定すると新しいメールアドレスを使用することができます。また、gmailやyahooなどの無料メールアドレスもスマホで利用できるので、メールアドレスで不自由することはないでしょう。

LINEの友達追加が大変

LINEというアプリでIDや電話番号検索をして友達を追加するには年齢認証が必要です。しかし、大手通信キャリアではできた年齢認証も、mineoのような格安SIMではできません。

つまり、mineoでは今までのようにLINEのID・電話番号検索から友達追加ができないのです。

しかしmineoでもLINEの友達追加を行う方法があります。目の前にいる友達とは、「ふるふる」や「QRコード」を使って友達追加しましょう。会うことができない友達の場合は、以下の方法があります。

【直接会うことのできない人のLINE友達追加方法】

  • QRコードのスクリーンショットをとって、友達に送る
  • 友達のSMSやメールアドレスへ招待URLを送る
  • パソコン版のLINEでID・電話番号検索を行う

以上の方法で、直接会うことのできない知り合いでもLINEの友達追加が行えます。これでLINEも問題なく使用できますね。

結論: 格安SIMはmineoで決定!

今回のまとめ
  1. 契約解除料などの手数料を支払っても、月々のスマホ料金が安くなるのでお得
  2. 通信速度も遅くならないので、快適にスマホが使用できる
  3. スマホ端末保証やサポートが充実しているので安心
  4. mineo独自の、パケットが分け合えるシステムがすごく便利

ということで、今回はmineoのメリットとデメリットについて、知っておいてもらいたいことをお伝えしました。

今回お伝えしたお話で、mineoのメリットはもちろん、デメリットがあってもそれをカバーする方法があるということが分かったと思います。

特にmineo独自の、家族や友人またはmineoユーザー同士でパケット(データ容量)が分け合えるシステム「パケットギフト」「フリータンク」は、実際に使用している中でも大変便利で、何度も助けられました!

家族みんなで格安SIMのmineoに乗り換えて、月々のスマホ料金を節約しましょう!