こんにちは、マネ子です!
みなさん、家計簿ってつけていますか?
家計簿に毎月の収入や支出を記録することで、使い過ぎているお金を把握したり無駄遣いを減らしたりすることができます。貯金をするためにはとても大切ですよね。
でも、気合を入れて家計簿をつけ始めても、面倒くさくなってしまって途中で挫折してしまったという経験がある方も多いんじゃないでしょうか。
家計簿は継続することに意味がありますが、面倒くさいと思ってしまう人は、なかなか継続することが難しいと思います。
「貯金をしたいけどなぜかお金が貯まらない」「お金の管理をしたいけど家計簿は全然続かない」
そんな人でも家計簿をつける時間と労力を減らして、簡単にお金の管理ができたら、さらに貯金ができたらうれしいですよね!
今回は家計簿をつけずにお金の流れを把握する方法を紹介していきます!
出費を自動登録してくれるアプリを使う
1つめはアプリを利用する方法です。
家計簿アプリという、スマホやパソコンから手軽に家計簿をつけられるもので、その手軽さから利用する人がとても増えています。
従来の紙の家計簿とは違って、シンプルな操作で簡単に記録でき、すべて自動計算してくれます。記録されたデータからグラフにしてくれたり、そのデータを家族で共有できたりと、かなり高性能です。
家計簿アプリは金融関連サービスとの連携により、利用明細を自動で反映してくれるという機能が備わっているものも多くあるので、面倒くさがりな人にはぴったりですよね!
アプリに自分が利用している金融機関の口座を登録しておけば、自分で入力することなく口座から引き落とされた金額が確認できます。預金口座だけでなく、クレジットカードなどと連携できるアプリもあるので、クレジットカード決済をよく利用する人であれば、アプリとクレジットカードを連携させると便利です。
また、大手通販サイトのAmazonや、全自動で資産運用をしてくれるWealthNaviなどのサービスと連携できるアプリもあり、自分の資産をまとめて確認することができます。
もちろん手動で入力しなければならない項目もあると思いますが、家計簿アプリならスマホから簡単に記録できるので、ノートを開いてペンを用意してという面倒な手間はかかりません。
アプリによっては、レシートをカメラで撮影するだけで自動入力してくれるという便利な機能もあります。
食費、交通費、外食費、美容費、医療費など細かく項目を設定できるものもありますが、面倒くさがりな人ははじめから気合を入れ過ぎて細かく家計簿をつけてしまうと、途中で挫折してしまうので、ざっくりと支出がいくらあるのかを確認できる程度に利用してみましょう。
慣れてきたり、これなら続けられそうと思ってから家計簿アプリを使い込んでいくという気持ちで、最初は毎月の支出がどれだけあるのかを把握することを意識しましょう。
- クレジットカード決済や自動口座引き落としは、お金を使っているという感覚が無くなるため、そもそも貯金をするには向いていないお金の使い方
- 極力現金払いにするか、利用明細をしっかり確認する習慣をつけましょう
- 手動入力はあとでまとめてやるのではなく、その場ですぐに入力しましょう
カテゴリ別にレシートだけ分けておく
2つ目は、お金を使った時に必ずレシートをもらいカテゴリ別に分けるという方法です。
買い物をしたときにもらえるレシート、財布の中でぐちゃぐちゃになってませんか?いろんなズボンのポケットにバラバラに入っていませんか?
レシートもきちんと整理をすれば、自分のお金の流れを把握する家計簿代わりになるものです。
やり方はとても簡単で、ファイルなどを用意して、スーパーでの買い物レシートは食費ファイルへ、外食時のレシートは外食費ファイルへ、といった具合に、もらったレシートを分けて保管しておくだけ。
月末には、そのレシートを見返してみて、今月はトータルでこれだけの支出があり、この項目にはお金を使い過ぎたから来月は控えようなどと、ざっくりお金の動きを把握します。
これなら、自分で記録する手間もかからないし、面倒くさがりな人でも続けられそうだと思いませんか?
また明細を詳しく見てみると、買う必要がなかったもの、つい衝動買いをしてしまったものなども見えてきます。そういったものはしっかりチェックして次の買い物に活かしてみましょう。
本来であれば、毎日レシートを整理して家計簿をつけたりしますが、面倒くさがりな人であれば毎月月末に1度でOK。もらったレシートは無くさないようにしっかりファイリングする癖をつけてください。
レシートのファイル分けに慣れてきたら、家計簿アプリなどにレベルアップして、こまめに支出をチェックする方法をためしてみてもいいかもしれません。
- レシートをもらわずに帰ったり、その場で破棄してしまうことがないようにしましょう
- 自動販売機や飲み会の割り勘代など、レシートが出ない出費はメモするか極力さけるようにしましょう
クレジットカードを活用
3つめは、クレジットカードを項目別に使い分けるという方法です。
クレジットカードを作れる人であれば、食費の支払いだけに利用するクレジットカード、住居費の支払いだけに利用するクレジットカードと分けて使うことで、お金の流れを確認できます。
1枚のクレジットカードで色々なものを支払うと、明細も1枚にまとまってしまうので、項目別に計算しないといけませんが、カード自体を項目別に使い分けることでカード会社から送られてくる利用明細も項目別になり、毎月の利用明細を確認するだけで支出が把握できるようになるということです。
クレジットカードの明細には「利用日」「利用店名」「利用金額」が記載されています。それが項目別に確認できるのであれば、わざわざ家計簿をつける必要はないですよね!
クレジットカードが利用できなかった支出は、メモに残しておくか極力さけるようにするといいですね。
またクレジットカードは使うたびにポイントがたまっていくので、特典や還元率などもしっかりチェックしましょう。でもポイントを貯めるために無駄な買い物をしてしまっては本末転倒なので気を付けてください。
- 最初の章にもあった通り、クレジットカード決済はそもそも貯金をするには向いていない方法です
- 分割払いやリボ払いは利用せず、必ず一括払いのみの利用にしましょう
まとめ: めんどくさい方は無理に家計簿をつけなくてよい
- 支出を自動的に記録してくれるアプリを使おう
- レシートをカテゴリ別に分けて支出を把握しよう
- クレジットカードを項目別に使い分けてみよう
家計簿をつけるのが面倒くさい人は、続かない家計簿に挑戦して挫折して落ち込むよりも、いっそのこと家計簿をつけるのを潔くあきらめましょう!
お金の流れをしっかり把握できる状況を作ることができれば、家計簿という形にこだわる必要はないと思います。お金の流れを把握できれば、必要な支出と無駄な支出が明確になり、無駄遣いを減らすことができます。
また、お金の流れを把握することで、お金に敏感になります。今まではただ消費するだけだったのがお金を使うときにどうやったら得をするか、どうやったらお金が増えるかなど意識するようになるでしょう。
無計画にお金を使っていては、いつまでたっても貯金はできません。
まずは自分の家計状況をしっかりと把握するために、自分に合ったやり方を考えてみましょう。