こんにちは、マネ子です!
今回のテーマは「ネオモバ」。
Tポイントを利用して株式を購入できるという新たな金融サービスです!
本記事では、ポイント投資サービス「ネオモバ」について、運営する証券会社や手数料、始め方まで一気に解説!
「株式投資したいけどまとまったお金がなくて……」とこれまで諦めていたあなたも、Tポイントを貯めてネオモバで株式投資を始めましょう!
「ネオモバ」ってどんなサービス?
「ネオモバ」とは、SBIネオモバイル証券が開始した”Tポイントを利用して株式を購入できる金融サービス”のこと。
1ポイント=1円として利用可能ですので、「投資を始めたいけど、まとまったお金がない」と諦めていた方にとっても、気軽に投資が始められるサービスだと言えます。
Tポイントを使って株が買えるサービスはネオモバが日本初!ちなみに、Tポイントではなく現金で購入することも可能ですよ。
「Tポイントは貯めてるけど、今はあんまり貯まっていない」という方も、ご安心を。ネオモバなら1株単位(S株(単元未満株))で購入できる株もあります。
たとえば、下記のような東証1部上場銘柄を500円以下で購入できるんです。
- みずほフィナンシャルグループ 171.3円
- 野村ホールディングス 400.2円
- ヤフー 271円
- りそなホールディングス 479.7円
- アコム 395円
ちなみに1,000円以下に金額範囲を広げると下記のような企業の株にも手が届きます!
- 三菱UFJフィナンシャル・グループ 550円
- 日産自動車 908.2円
- パナソニック 954.2円
- JXTGホールディングス 506.5円
- 丸紅 765円
- 東レ 706.9円
※2019/3/29終値時点
たった数百円でこれら有名企業の株主になれるなんて、株式投資のイメージがガラッと変わりますよね!
SBIネオモバイル証券ってどんな会社?
ネオモバは、ネット証券口座開設数No.1の「SBI証券」と、共通ポイントが使える店数No.1の「CCCマーケティング」が共同出資し、2018年10月30日に誕生した会社です。
商号 | 株式会社 SBIネオモバイル証券 |
---|---|
設立 | 2018年10月30日 |
所在地 | 東京都港区六本木1-6-1 |
資本金 | 35億円 |
株主構成 | SBI証券、CCCマーケティング株式会社 |
特にSBI証券はこれまでネット証券として約20年、顧客の資産を安全に管理してきた実績があります。
この強靭なシステムとセキュリティはネオモバに引き継がれており、あなたの大切な個人情報や資産を安全に守ってくれるんです!
手数料はかかる?
数百円から株式が購入できるネオモバですが、気になるのは手数料ですよね。
従来の株式投資は1回の取引ごとに手数料がかかることが多いのですが、ネオモバの手数料は、サブスクリプションモデル(月額定額制)を採用。
50万円以下であれば、月額200円で何度でも利用できます。
300万円以下なら月額1,000円、500万円以下なら月額3,000円、1,000万円以下なら月額5000円で何度でも利用できるので、「安いからといろんな株を売買取引してたら、手数料のほうがかさんでしまった……!」という心配は不要です。
このようにネオモバがサブスクリプションを採用した背景には、「若い人や投資初心者の方にも株式投資に挑戦していただきやすいように」との考えがあるからなんです。
さらに、毎月の期間固定Tポイント200ポイントに加え、サービス利用料100円につきTポイント1ポイントが付与されます!
つまり、1か月の取引が50万以下であれば、実質手数料無料でサービスを利用できるということです。
ネオモバの始め方
「さっそくネオモバを始めてみよう!」と思ったら、下記3ステップで口座開設を済ませちゃいましょう!
- 基本情報入力
- 本人確認書類のアップ
- 取引パスワードの変更(本人確認後)
日本在住の20歳以上なら誰でも口座開設の申し込みができます!
口座開設できたらさっそく取引スタート!
ネオモバの取引画面は「誰でも使いやすく」を徹底的に追及したユーザーインターフェースとなっており、難しい操作は一切ありません。
ネオモバ画面にログインをしてTポイントのID連携するとネオモバ口座にTポイントが反映されますので、あとはあなたが投資したい銘柄を選び利用ポイントを入力して注文するだけ。
- 銘柄選択
- 注文
- 注文完了画面を確認
スマホから上記3ステップで注文完了です!
まとめ:Tポイントを貯めて株式投資を始めよう
- 「ネオモバ」とは、1ポイント=1円として数百円から株式を購入できる新たな金融サービスのこと
- 運営会社は2018年10月設立のSBIネオモバイル証券。ネット証券口座開設数No.1実績のSBI証券のシステムを引き継いでいるのでセキュリティ面も安心!
- 手数料は安心の月額定額制。1か月の取引が50万円以下ならば200円で何度でも利用可!
- 口座開設も取引もシンプルな3ステップでストレスなし!
Tポイントを利用して数百円から株が買える金融サービス「ネオモバ」。
これまでの株式投資と言うと「最初に10万円くらい必要」「取引画面の操作が難しそう」といったイメージもありますが、ネオモバはこれらのイメージを覆してくれる新サービスです。
「貯めたTポイントは値引きにしか使ったことがない」という人も、ネオモバで口座開設して有名企業の株主になってみませんか?
▼ネオモバを始める前に「株の基礎知識を身につけたい」という人は、こちらの記事を参照しましょう!株主のメリットや、株主と企業の関係などが理解できますよ。