お金の知識

ゆうちょ銀行の新サービス「ゆうちょPay」について分かりやすく解説します!

こんにちは、マネ子です!

今回のテーマは「ゆうちょPay」。

2019年5月から開始予定の新たな決済サービスです。

ゆうちょ銀行をメインバンクにしているという人は特に気になっていると思います!

そこで本記事では、ゆうちょPayのサービス内容や使い方について分かりやすく解説していきたいと思います!

ゆうちょPayとは?

「ゆうちょPay」とは、ゆうちょ銀行が2019年5月から始めるスマホ決済サービスです。

スマホとゆうちょ銀行口座があれば誰でも利用することができ、使い方も決済時にQRコードを読み取るだけととっても簡単。

使った金額は登録しているゆうちょ銀行口座から即引き落とされますし、1日あたりの利用限度額も自由に設定できるので(上限200万円)、「ついつい使いすぎてしまった!」なんてことも防げますよ。

ゆうちょPayの使い方について、次の段落でさらにくわしく見ていきましょう。

ゆうちょPayの使い方

ゆうちょPayを使うには、ゆうちょ銀行の口座とスマホが必要です。

サービス申し込みから支払い完了までの5ステップは下記のとおり。

ゆうちょPayの使い方
  1. スマホにゆうちょPayアプリをダウンロードする
  2. ゆうちょPayアプリを開いて初期設定をおこなう(口座登録など)
  3. ゆうちょPayが利用できる店舗での会計時に「ゆうちょPayで支払います」と指定する
  4. 店舗から表示されるQRコードを読み取って支払い完了
  5. 登録口座から支払金額が引き落とされ、利用通知メールが届く

他の決済アプリと使い方はだいたい同じですので、使ったことがある人なら迷うことはありませんね!

「これまでスマホ決済アプリなんて使ったことがない」という人でも、たった5つのステップだけで支払い完了ですので、使い方にはすぐに慣れると思います。

ゆうちょPayでできる日本初のサービスとは

ゆうちょPayのサービスについてゆうちょ銀行公式サイトでは「順次拡大中」という記載がありますが、注目されている日本初のサービスがあります。

それは、東急電鉄の券売機で現金の引き出しができるようになるということ。

その他のサービスとしては、「各種料金の請求書のお支払い」と記載があります。

駅券売機でのキャッシュアウト(現金引き出し)や、各種料金の請求書のお支払いなど、サービスは順次拡大予定

引用元:ゆうちょPay

現時点で公開されている情報はまだ少ないのですが、今後のサービス展開に期待したいですね。

ゆうちょPayはゆうちょ銀行以外でも使える

ゆうちょPayはゆうちょ銀行口座と連携して使いますが、横浜銀行と福岡銀行でも導入予定です。

横浜銀行と福岡銀行以外にもゆうちょPayと連携できる銀行は増えていく予定。

サービス内容についても今後明らかになっていくと思いますので、最新情報はゆうちょ銀行公式サイトをチェックしましょう!

まとめ:ゆうちょ銀行をメインバンクにしている人はゆうちょPayが便利!

今回のまとめ
  1. ゆうちょPayとは、2019年5月開始予定のスマホ決済サービス
  2. スマホとゆうちょ銀行口座があれば誰でも審査なしで利用できる
  3. ゆうちょPayで決済したお金は登録口座から即時引き落とし
  4. 1日の利用限度額設定もできて使いすぎを防止できる
  5. 東急電鉄の券売機で現金の引き出しができるようになる
  6. 横浜銀行と福岡銀行でも導入される

ゆうちょ銀行の新たなスマホ決済サービス「ゆうちょPay」について解説しました!

利用代金は登録したゆうちょ銀行口座から即時で引き落とされますので、ゆうちょ銀行をメインバンクとして使っている人にとっては、デビットカードのような感覚で便利に使える決済アプリだと思います!

使えるお店や連携できる銀行も順次拡大予定ということなので、ゆうちょPayのアプリをぜひインストールしておきましょう!